高齢者向け手工芸講座
社協に登録している内容に、天然石を使ったブレスレット作りという事を記載しておりますので、この依頼が多いのですが、
実は、天然石を使った作品と言うのは作るにはハードルが高いのです。😣
何故なら、、どんなに元気で活動的な高齢者でも、どうしても壁があります。。。
それは、視力の壁、、、そして指の運動機能の壁。。。認知能力の壁があるのです
実は、この壁は、高齢者だけではなく 人によっては40代の方にも立ちはだかる壁となります。
天然石のブレスレットについて実例を挙げると
1.天然石ビーズの穴が視えない
2.焦点が合わず、紐を入れられない
3.紐を編む際に途中で分からなくなる
4.紐を引っ張る際に力が入らない
という困り事が起こります💦
勿論、80歳の方でも、90歳の方でも、しっかりと作れる方もいらっしゃいます💖
手工芸講座をすると年齢に関係なく、身体能力、認知能力の差がはっきりと出てきます。
企画側(講座を依頼される方)としては
特に福祉施設となると
1.安い
2.素敵
3.満足
っという希望となるでしょうが
この希望の中に、簡単に っと言う事も盛り込む必要があります。
そうなると、、
器用な方が受講されると
簡単すぎる
↓
手数が少ない
↓
材料少ない
↓
材料が少ないのに高い
↓
不満
身体能力・認知能力が低下されている方が受講されると
手数少ないけど
↓
時間が掛かる
↓
力が入らないので作品が綺麗に完成しない
↑
家族から『こんなもの』にお金払ったのかっと言われる
この最後の
『こんなもの』発言は 教える側にはとっても厳しい言葉です
『こんなもの』は、誰に発した言葉なのかっと言う事を認識した方が良いのでは?っと思います。
『こんなもの』を作ったのは、私ではありませんよ
あなたの大事な家族です。
『こんなものしか作れないのか?』と言っているようなものです。
高齢者向けの講座を開催するときには、
私自身が15分で完成できる物を提示します。
状況に合わせて、下準備をしていき
例えば、天然石は既に紐に通して置くとか
編み方は混乱しないように一種類しか教えないとか
一般的な講座より3倍くらい気を遣います。
前置きが長くなりましたが、
私が主宰・出店しています 手稲にキテネ火曜カルチャーに於いて、2月第1火曜日に
高齢者手工芸講座を意識した講座を行います。
高齢者向けに開催する場合は、行程が5あるとするなら、初めの3位は私が準備をしますが、
今回は、5つの行程を全てやって頂きます
とっても素敵なのに、仕上げるのは簡単。
目からウロコの行程。
是非、作ってみて下さい
詳しくは、
手稲にキテネ火曜カルチャーイベントページをご覧ください